枕崎台風 昭和20年8月6日 原爆の傷跡 原爆と気象台 Photo
 枕崎台風とは
  昭和20年9月17日、九州南部の枕崎(鹿児島県枕崎市)付近に上陸した
  台風です。
  枕崎で観測された最低海面気圧は687.5mmHg(現在の表記では916.1hPa)で、
  室戸台風に次ぐ低い値でした。
  終戦後間もなかったことから気象情報も伝わらず、防災体制も十分でなかった
  ため各地で大きな被害が発生し、特に広島県では2,000名を超える死者・行方
  不明者が出ました。
  
16日18時の天気図     17日6時の天気図  

  
17日18時の天気図     18日6時の天気図  
(クリックで大きな画像が開きます)

 昭和20年9月16日〜18日の
 天気図
  枕崎台風が日本に接近し、通り抜ける
  様子がわかります。
  当時は現在のようなhPa
  (ヘクトパスカル)表記ではなく
  mmHg(ミリメートル水銀)表記
  でした。
  1気圧(1013hPa)=760mmHgなので、
  等圧線の数字が
  現在の天気図とは異なる数字となって
  います。

記録紙
(クリックで大きな画像が
開きます)
 昭和20年9月17日の気圧計の記録紙
  枕崎台風が広島に最も接近した17日の晴雨計
  (気圧計)の記録紙です。
  台風の中心に近づくにつれ気圧が下がっており、通り
  過ぎると気圧が上がっていく様子がわかります。